top of page

リーグ開幕まで2週間!参加チームは何チーム?優勝候補はどこ?何試合あるの?色々調べてみました。

執筆者の写真: キャップ野球チーム 横浜国立大学キャップ野球チーム 横浜国立大学

更新日:2021年10月17日

タイトルでリーグ開幕の日程をにおわせましたが、問題はないのでしょうか?上の者に確認しておきます。

1. 導入

2. リーグ

3. HPについて

1.

さて、この記事は投稿される頃、例年であれば「体育の日」も近い時期ですが、「体育の日」は名称が「スポーツの日」に代わり、今年に限って五輪に合わせて7月になっていたらしいですね。五輪は延期になりましたが、野球やサッカーをはじめとするプロスポーツは、様々な制約こそあれ、開催できていることは喜ばしいことですね。私は野球を見るのが好きなので、野球がなければいかにつまらない日々だったのだろうかと思います。

2.

野球のリーグに関連するわけではないですが、この厳しい情勢の中でも、私たちの本業であるところのキャップ野球リーグも開幕できる見通しとなりました。私たちはすでに活動再開の許可こそ得ていたものの、対外試合となると相手方の都合(主に活動再開の許可が下りない等)もありまして身内の練習ばかりが続いていました。身内の練習がどうとかいうことはありませんが、やはりキャッパーたるもの、対外試合での勝利を追い求めたいものでありまして、リーグや大会がない状況の打開は喫緊の課題とも言えました。この度関東で大会も開かれることとなりましたが、やはり定期的に試合をするリーグの意義はとりわけ大きいものと考えていて、このリーグを開催できること、そして個人的にはリーグの開催に関わることができることはうれしみの極みであります。

一方でぴえんこえてぱおんこえてひいんなこともあります。去年までは試合後にみんなで食事をする、いわゆる #キャッパーディナー ができていて、それも1つの楽しみだったのですが、この状況下ではそれは自粛せざるを得ないと心得ています。個人的には成人してから初めて迎えるリーグ戦ですので、勝利を祝う美酒というものを味わってみたかったところですが、当面の間はできそうになくて残念です。

3.自己紹介が遅れました、肩書としては関東キャップ野球協会関東キャップリーグ運営課に所属していて、SOBでは主に当HPを担当している富澤です。今や「横浜のラミレス」感は薄れてきています。今まで何かと言い訳を見つけて半年以上放置気味になっていたHPですが、いくつかのページを更新しました。更新したのは主に以下のページです。

① 試合結果 

今まで行った試合でtwitterなどに記録が残っていたものについて、スコアを簡潔にまとめました。このままにする気はさらさらありませんが、とりあえずエクセルのものを貼り付けています。





キャップ野球情報局さん( https://cap-baseball.com/ )のほうが扱っている試合数は多く、クオリティも素晴らしいものではありますが、うちの試合結果も特定の人にでも刺さってくれればいいなと期待します。


② ABOUT US

昨年の佐倉大会以来更新が止まっていたチームのヒストリーを更新しました。特筆すべき内容はないよー。




③ギャラリー


正直全く機能していなかった(というよりうまく動いてくれなかった)のでリフレッシュし、何枚かの写真を載せるとともに、YouTubeに投稿してある動画を並べました。(再生数が伸びるといいな)



ところで、ご存じの通り、私は怠惰な人間です。配置とかもたぶんがばがばだと思います。情報の動きが少ないページは別にWIXでもいいと思いますが、動的要素を伴うページ、例えば試合結果やスケジュールのようなものは1から作っちゃってもいいのかなと思っています。本当はこの時点でできていたらよかったのですが、夏休みの後半は別の勉強で忙しかったり、今はもう大学の講義も始まったりで無理でした。時間はかかるかと思いますが、新しくHPを作成する予定ということです。これはほかの誰にも言っていません。無事に作られたら、そのリンクを当HPに載せるつもりです。もしもそれについて音沙汰がなかったら、「そういうこと」です。今後ともよろしくお願いします。

あの、これは何事にも言えることだと思うのですが、最初と最後って大変じゃないですか?この文章はブログですが、レポートの類って書き始めるまでは気分が乗らないのにいざ書き始めるとしばらくはすらすらと指が進む(PC版筆が乗る的な)。しかし着地点を考えていないため終わり方がわからない。今の私は完全にこれに陥っています。

せっかくなのでリーグ戦の目標を載せてこのブログを締めたいと思います。

打撃 .340、1本、n打点(n=[0.6*出場試合数])

守備 機会がもらえれば捕手を無難にこなす

投手 投げることはないと思うけれども、もしあれば防御率が正の無限大に発散しないようにする

打撃は今まであまり得点に絡む安打を打ててないので打点は稼ぎたいなと思っています。他は、察してください…。

次は副部長の吉村です。彼は都合により一度登板回避して自分の後になっているので、たぶんおいしいネタが温まっていると思います。乞うご期待!!!

P.S.

部長さんへ

データについては全く触れられずに期待を裏切ったことをお詫び申し上げます。

さらにP.S.

ブログで2000文字近くかける自分の熱量にびっくりしました。

閲覧数:75回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page