top of page

教育学部を救ってくれませんか、、、

執筆者の写真: キャップ野球チーム 横浜国立大学キャップ野球チーム 横浜国立大学

「今年はお世話になりました。来年もよろしくお願い致します。」と年が変わった瞬間に専攻のLINEグループに送り、見事既読スルーされて新年早々スベり散らかした新垣です。

"今年も"よろしくお願いします。


さて、


年始の貴重な時間に、わざわざこの記事を読みにきた物好きな読者さんに、早速無理難題を押し付けたいと思います。



教育学部生を助けてください。





添付した写真は私の2秋の時間割です。

何が言いたいか察しの方もいると思いますが、授業数が多い、多すぎるという事です。

一般教養は0でこの時間割です。ほとんどが対面授業の上に、かなりレポートも重いので、毎日小中学生並みの時間拘束されて、毎週夏休みの宿題並みの量の課題に追われています。。

昨日パソコンのキーボードを叩く夢を見たので、初夢も課題です。縁起が悪すぎる


そもそもなぜこんなに時間数が多いのかというと、横国の教育学部だけ、教育実習に3年次に行くからです。教育実習に行くまでに、最低120単位(数が合ってるかは保証しません)取る必要があります。他の大学の教育学部生は4年生で実習に行くため、それまでの3年間かけて120単位を取るのです。しかし、何を血迷ったのかうちの教育学部は3年生で実習に行くと言い出したため、2年間で120単位取る必要が出てきました。意味がわかりません。


そこで皆さんにお願いしたい事が、代行レポートです。謝礼は要検討で。お待ちしております。


この時間割のせいで練習に全然行けてません。教室内で投げた事があるのですが、事務の人に怒られました(そりゃそうだ)。


しかし、こんな生活もあと1ヶ月ひどで終わります。2月とか1番寒い時に春休みがきます(全然暑くない9月から10月に夏休みが来るのも謎)。多忙な生活のピリオドにちょっ"ぴりおど"ろいていますが、あと1ヶ月頑張って、早く自由を手に入れたいです。


最後に繰り返しになりますが、代行レポートの方、前向きの検討、何卒何卒よろしくお願い致します。



それでは、"良いお年を"。

閲覧数:159回0件のコメント

最新記事

すべて表示

体調管理

Comments


bottom of page